てぃーだブログ › 渡嘉敷漁業協同組合

【PR】

Posted by TI-DA at


おはようございます。

2013年12月02日

Posted by 渡嘉敷漁協 at 09:02 Comments( 0 )
12月になりました音符オレンジ
クリスマス・大みそか・お正月ピカピカ
なにかと忙しい月ですが
皆さま体調など崩されませんように・・

昨日の那覇マラソン
ジョガーの皆様は大変、お疲れさまでした。

渡嘉敷漁協
今日も朝から水揚げですニコニコ
なにが、水揚げされたかは
お魚メールにて配信致しますね。

ただ今、浮桟橋が撤去されている為
水揚げも一苦労・・

こんなだったのが

こうなり↓


こうなっちゃいました↓


昭和の時代から、漁協の水揚げを支えてきた浮桟橋
さすがに撤去されて、那覇にえい航される時は
寂しさが・・(笑)

本当にお疲れさまでした。

それにしても、桟橋を撤去しにきた
解体作業のお兄様がた・・
海の男よろしく、抜群のチームワークで
素晴らしかったです (笑)



将来の為に・・

2013年11月30日

Posted by 渡嘉敷漁協 at 10:04 Comments( 0 )

第19回 南部豊かな海づくり大会 の一環として
タマンの稚魚の放流があります。
今年は渡嘉敷漁協の担当・・
10月は台風による時化の為、糸満まで稚魚を迎えに行くことができず・・
11月末ようやく3000匹の稚魚を迎えに行くことができました。

「せっかくのいい機会だから、島の子供たちに放流をさせたいね。」
稚魚を迎えに行く職員と、海人からの一言・・

資源豊かな未来の海を目指してピカピカ

子供たちの力を借りることにしました。

昨日は渡嘉敷幼稚園の子供達
海の側なので
「危ないよ!」
なんて言葉が飛び交いましたが
きちんと説明を、静かに聞いてくれて

順番良く、稚魚を受け取りました。
「かわいいねぇ~」
「幼稚園で飼ってもいい?」
と子供達は小さなタマンの稚魚を大事そうに抱えていました。


そして・・
「おおきくなぁ~れ!」



無事にタマンの稚魚を放流することができ・・

「 今日、皆さんが放流したタマンの稚魚は
  来年の夏には30㎝位まで大きくなっています。
  もし、30㎝位のタマンを釣り上げたら・・
  ぜひ、漁協に見せに来て下さいね!      」

と約束をして、解散となりました。


突然のお願いに、快く了承して頂いた
渡嘉敷幼稚園の先生がた、幼稚園のみんな

本当にありがとうございました。

海に携わる漁協職員としてとても意義のある
大切な時間を過ごすことができました。

来週は 阿波連小学校・渡嘉敷小学校・保育園ぞうぐみさん
を予定致しております。
  
天気が良くなることと、稚魚が元気でいることを願って・・




離島フェア・・

2013年11月29日

Posted by 渡嘉敷漁協 at 16:39 Comments( 0 )
記事のupが遅くて、すみません。ガ-ン
今月半ば、11/15~11/17日の3日間
那覇市のセルラーパークで
開催された
離島フェアに
参加してきました。
たくさんの「ジャーキーファン」の方々に
うれしいお声を頂き。
座間味漁協・渡名喜漁協
お隣同志・・ 
初心者の私たち2人を
応援して頂きました。
(差し入れも頂き、ありがとうございました)

商工会の職員の方
毎度、毎度、申し訳ないくらいに参加して
頂いている
ジャーキーマスクさん

最初から、最後までサポートして下さった
渡嘉敷村役場 商工観光課の皆さま・・

                                    初心者なりにがんばりました↓↓
皆さまのご協力のもと
たくさんの売り上げを
叩き上げることが!!
できました。

本当に!本当に!
感謝の気持ちで
いっぱいです。
とても、とても
勉強になりました。




本当にありがとうございました

また、次の機会がありましたら
ぜひ!
声をかけて下さいねピカピカ 



新店舗open!

2013年10月21日

Posted by 渡嘉敷漁協 at 17:04 Comments( 0 )

7月の末から港ターミナルで漁協の売店がopenしましたキラキラ 
こちらの店舗に応援に来て頂いている、ジャーキーマスクさん
今年も宮古島へ行ってきたようで・・
楽しそうな写真を頂きました。
 
今回の遠征で、新しい出会いが・・
その方とは・・

次回 ご紹介いたしますね(笑)


あぁぁ~!!

2013年04月21日

Posted by 渡嘉敷漁協 at 13:18 Comments( 0 )
いろいろなマラソンに参加している
ジャーキーマスクさん。

「伊江マラソン行ってきたよぉ~」

と、USBに写真のデータを預りました・・・
漁協のパソコンで一度、確認してピカピカ
後でブログにアップしようと思い机の上に置いたのですが・・

なぜか汗それから、3日間行方知れずにガ-ン

人の大切なデータをなくしてしまった情けなさと、焦りと・・
なんだかいろいろな気持ちが入り混じり
落ち着かない日々を過ごしておりました。

ジャーキーマスクさんは
「なくすはずないから、必ず出てくるよぉ~ゆっくり探してね。」
とのやさしいお言葉、
ホント、申し訳ありませんでした。。

新年度を迎え、戦場と化していた
私の机の上
ようやく、目処がつきはじめ
心も落ち着いた昨日

ふと、キーボードの下を・・・
思わず
あったぁぁぁ~怒り なんて、大声をあげてしまいました。

ジャーキーマスクさん、ありましたよ
こんなところにありましたタラ~
ホント、ご迷惑をおかけ致しました。
月~水まで
所用で出かけておりますので
木曜日に、お返しに行きますね。
すみませんでした。



    



 伊江漁協の皆様、いつか交流ができたらいいなぁ~
 なんて、思う
 なんだかほっとした
 今日でした。